That remind of me the Story
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年02月24日
プラズマクラスター買ったった~

俺が家の加湿器を破損しちゃったから、
プラズマクラスターを買って、 SHARP株も317円で買ったった~(株はウソ)
3年前よりも一万円ぐらい安いwwwww デフレwww んなアホなwww
がんばれ~ に ほ ん せ い ひ ん 。
消費者庁に ま け る な ~
SHARP プラズマクラスター搭載 加湿空気清浄機 450mL/hタイプ ホワイト系 KC-A50-W
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005ITMRK4/mhiro0122-22/ref=nosim/
2012年09月17日
ゴリサキバナナ【特命戦隊ゴーバスターズ】

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007E8X238/mhiro0122-22/ref=nosim/
単純にゴリラ=かっこいいという考えもあるんだろうけど、1番はまる原因はパズルの要素があるんだと思う。
トラックになり、ゴリラになり、みんな合体する形になり…
この夏はまって、秋を迎えましたがまだ終焉をむかえませんσ(^_^;)
しかも、エースにはまんないでゴリラとは、流石私の子どもだ。
親子して一度も番組を見たことがないのでチェックしておきたいものだ。
九月現在、放送されているかさえ、把握していない。
※放送。テレビ朝日 日曜 7:30 - 8:00(30分)
でも、おもちゃの作り、変形の仕方は
大人も楽しめる用になっている。
はまりますよ(^-^)/
2012年06月28日
流しそうめん屋/TU-410
流しそうめん屋。 2012/6/29 金曜日 購入。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003M13UCY/mhiro0122-22/ref=nosim/
子供が食欲がなさそうだったので、購入してみました。
水の中で使う機械なので故障は多そう。
子供は喜んで食べました。
3歳児が使用すると、テーブルの周りは思っている以上にぬれます。
電池式(単2×2本)で持ち運びが簡単なので、外に出て使用する事をお勧めします。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003M13UCY/mhiro0122-22/ref=nosim/
子供が食欲がなさそうだったので、購入してみました。
水の中で使う機械なので故障は多そう。
子供は喜んで食べました。
3歳児が使用すると、テーブルの周りは思っている以上にぬれます。
電池式(単2×2本)で持ち運びが簡単なので、外に出て使用する事をお勧めします。
つゆを入れるカップ2個付 流しそうめん屋/TU-410
posted with amazlet at 12.07.07
スリーアップ株式会社
売り上げランキング: 11704
売り上げランキング: 11704
2012年06月20日
NewYork・Baby ベビーバウンサー
2012/6/20 水曜日 NewYork・Baby ベビーバウンサー 購入。
自宅用のベビーベッド代わりに購入。
大きさ、46×84×54cm 耐加重 3.8キロ。
今はうちの子供は首がすわっていないので、
リクライニングは起こさずに水平で使用している。
ストッパーを使用すれば、しっかり固定でき
ストッパーをはずせば、ゆりかごのようにゆらして揺らす事が出来る。
寝返りするようになれば、ベルトがついているので、
ずり落ち防止もできて安全。
付属のおもちゃはうちではあまり使っていません。
価格は購入時6,300円。
自宅用のベビーベッド代わりに購入。
大きさ、46×84×54cm 耐加重 3.8キロ。
今はうちの子供は首がすわっていないので、
リクライニングは起こさずに水平で使用している。
ストッパーを使用すれば、しっかり固定でき
ストッパーをはずせば、ゆりかごのようにゆらして揺らす事が出来る。
寝返りするようになれば、ベルトがついているので、
ずり落ち防止もできて安全。
付属のおもちゃはうちではあまり使っていません。
価格は購入時6,300円。
2012年06月06日
手作りおべんとう(木製)
手作りおべんとう 2012/6/6 水曜日 購入。
子供が好きなんですよね。
こういう木製のおままごとセット。
価格は2500円。
今回のは野菜とウインナーと弁当箱、包丁、まな板のセット。
食べ物は半分に切れるようになっており、
一つになっている時にはマジックテープでくっついている。
子供が夢中になって遊べるものの一つ。
木製のフライパン、コンロなども買ってあげたいところ。
子供が好きなんですよね。
こういう木製のおままごとセット。
価格は2500円。
今回のは野菜とウインナーと弁当箱、包丁、まな板のセット。
食べ物は半分に切れるようになっており、
一つになっている時にはマジックテープでくっついている。
子供が夢中になって遊べるものの一つ。
木製のフライパン、コンロなども買ってあげたいところ。